毎週月曜日の朝は,本の読み聞かせの時間です。読み聞かせを行ってくださっているのは,読み聞かせボランティアの皆さんです。今年度も,本日3月3日と来週10日で終了となります。今までたくさんの本をお読み聞かせてくださいました。
3月11日が東日本大震災があった日ということで,学年に応じて地震についてのお話や実話を基にしたお話を読み聞かせてくださいました。児童はすべて大震災以降に生まれています。そんな子どもたちに,地震の怖さや備え,人々の助け合う心,地域のためになんとかしたいという思いを本を通して教えていただくことは,子どもたちにとって大変貴重です。
大震災を風化させない取組としてこのような機会を設けていただき大変ありがとうございました。