夏休みに入り,厳しい暑さが続いていますが,皆様いかがお過ごしでしょうか。
先週は予定していたプール開放が高温のため中止となりましたが,図書室に足を運んで本を読んだり,宿題を進めたりする児童の姿もたくさん見られました。
さて,先日本校の元PTA会長で,管理校医でもある大澤寛寿先生から,児童の読書推進のため多大なる御寄付をいただきました。これから校内で図書を選定し,貸し出しを行います。 これまでにも大澤先生からはたくさんの御寄付をいただき,「大澤文庫」として児童の心の成長を支えるべく,様々なジャンルの本を揃えることができました。これからもますます児童に読んでもらいたい本や興味のありそうな本を充実させ,読書に親しむ環境づくりに努めて参ります。
猛暑の夏,室内で過ごす時間はこれからも多くなることが予想されます。ゲームやスマホで時間を使うだけでなく,まとまった時間があるこの時期だからこそ,室内で読書をするということを御家庭でも話し合い,取り組んでいただければと思います。
物語や歴史,百科事典など様々なジャンルの本を購入